7/24九州ふっこう割で熊本阿蘇旅⑤ゴンドーシャロレーで森林セラピーとヨガ

2日目。

メインイベントの会場ゴンドーシャロレーは、オートキャンプ場。

行くまで知りませんでしたが、四駆やバイクのオフロードコースがあり、ライダーの聖地らしい。

事務所のガラスにはステッカーたくさん貼られています。

わたしもステッカー作りたい!

f:id:fantasticsky:20160803113223j:image

 

わんがかわいい!

f:id:fantasticsky:20160807210144j:image

 

ゴンドー=権藤さん。

現オーナーの祖父母が持っていた広大な私有地をキャンプ場にした模様。

森歩きができるほどの敷地は、植物の種類も豊富で、川も流れています。

f:id:fantasticsky:20160803113240j:image

 

からすうりの花。

植物の名前で「からす〜」っていうのは、「〜もどき」みたいなものが多いんだって。f:id:fantasticsky:20160803113254j:image

f:id:fantasticsky:20160803113308j:image

f:id:fantasticsky:20160803113321j:image

涼しい森の中では紫陽花もまだ鮮やか。

 

f:id:fantasticsky:20160803113338j:image

敷地内の川。

お水も飲めます。

 

森林セラピー

実はそんなに効果を期待してなかったけど、意外に奥深く、日常にも採り入れてみようと思いました。

 

ヨガの会場はこんなパナラマビュー。

f:id:fantasticsky:20160806231325j:image

 

芝生広場なので当然平らじゃないけど、片足立ちのポーズがしっかりできた!

大地のパワーいただいた。

 

阿蘇に感謝。

 

 

 

7/23九州ふっこう割で熊本阿蘇旅④やまたけで自然薯ごはん

さて夜ごはん。

 

大観峰から18時にはホテルにチェックインしたわたしたち。

連れの 2人はゆったり構えているけど、南小国で夕ご飯にありつくのはそんなに簡単じゃないはず!と、急ぎネットやガイドブックを開いてみると、20時以降営業しているお店の少ないこと。

 

さらに電話をかけてみると、不通や出ないお店もあるあるある。

どうやら震災の後、リニューアル工事を行っているお店も多いようです。

 

ようやくつかまえた(?)黒川温泉の「やまたけ」に駆け込みました。

 

やまたけは、自然薯を栽培している方が営む自然薯料理農家のお店です。

中は囲炉裏!

エアコンないので、ドアを開けて涼をとる式。

暑いけど、この雰囲気が阿蘇らしい。

 

炉端焼き中心のメニューは良心的な価格です。

f:id:fantasticsky:20160801224347j:image

わたしたちが頼んだメニューは鶏肉炭火焼膳1,700円。

焼いてる時間がない〜という方にはこんなメニューもあります。

f:id:fantasticsky:20160802071754j:image

 

囲炉裏に火を入れて、暑いけど美味しそうなごはんが待ち遠しい。

f:id:fantasticsky:20160802110246j:image

 

最初に出てくるお漬物も美味しい。

夏はゴーヤと柑橘系の皮もありました。

f:id:fantasticsky:20160801010207j:image

 

鶏肉と野菜はけっこう量が多くて、これだけで満腹になりそうです。

f:id:fantasticsky:20160801010222j:image

 

来た来たー。

自然薯ごはんとお煮しめ。そしてだご汁。

f:id:fantasticsky:20160801010233j:image

 

焼くときは勢い余って灰の中に食材を落とさないように!

わたしと連れで3回やってしまいました。f:id:fantasticsky:20160802111309j:image

 

わたしたちがいる間は、声が高くてかわいらしい女の先輩が1人で切り盛りされていました。

地震後も元気に美味しいものを食べさせてくれた「やまたけ」に感謝!

7/23九州ふっこう割で熊本阿蘇旅③押戸石〜大観峰

水の次は山。

阿蘇といえば山ではないか!

パノラマ風景二本連続行っときます。

 

まずは押戸石の丘から。

パワースポットだと言われているけど、管理小屋のおいちゃんは

「人工物が見えない360度の景色を見てほしい」

と言っていて、わたしもそう思いました。

ここの素晴らしさは写真では伝えきれない、絵のような穏やかなパノラマ景色。

f:id:fantasticsky:20160731001625j:image 

 

うん、石ももちろんすごいですよ。

f:id:fantasticsky:20160731001637j:image

 

磁石は確かに動きました。

f:id:fantasticsky:20160731001706j:image

 

次!

大観峰

何回見ても景色が素晴らしくて心が晴れやかになる大観峰

連呼しすぎて道間違えた。

 

大観峰にソフトクリーム食べながら上りたかったのよ!

f:id:fantasticsky:20160731001738j:image

 

飛んでる人がいます。

f:id:fantasticsky:20160731001726j:image

 

嗚呼、大観峰

7/23九州ふっこう割で熊本阿蘇旅②鍋ヶ滝

カフェ森の時間で幸せなランチを終えたわれわれ。

連れのふたりがともに滝見学をご所望のため、鍋ヶ滝へ。

 

鍋ヶ滝は、生茶のCMでも有名な滝。

幅20mの水のカーテンは、冬に見たときより水量豊かでした。

通常は滝を裏側から見ることができるのですが、震災の影響でこの日は裏側へ立ち入ることができませんでした。

f:id:fantasticsky:20160728013833j:image

 

滝の流れる先にはこんなユニークな景色も!

倒木が岩に横たわったまま垂直に成長してる!

f:id:fantasticsky:20160728013848j:image

 

周辺の木々も高く伸びて陽射しを和らげてくれます。

f:id:fantasticsky:20160728013915j:image

f:id:fantasticsky:20160728013933j:image

 駐車場もほぼ満車。

夏は滝を見たくなるなるー。

7/23九州ふっこう割で熊本阿蘇旅①カフェ森の時間

 話題の九州ふっこう割で阿蘇一泊旅行へGO!してきました。

 

いつもは日田インターで高速を下りますが、どうやら日田からの下道は交通規制が多そうだったので玖珠インターで下りました。

玖珠インターから最初の目的地「カフェ森の時間」までは約30分。

ほんの一部片側通行の道があったり、復旧工事と思しき工事車両は見かけたけど、震災被害をを感じる道はありませんでした。

 

「森の時間」に到着!

ほんとに森だ!

ホビット族が棲んでいそうなすてきな佇まい。

f:id:fantasticsky:20160726164421j:image

 

エントランスには、ガーランドでさりげないけどロマンチックな装飾。

f:id:fantasticsky:20160726164621j:image

 

お店の中もすてきそうだけど、屋外の席へ。

f:id:fantasticsky:20160726165914j:image

 

陽射しも森の中では木洩れ日に。木に囲まれて涼しく感じます。

f:id:fantasticsky:20160726190733j:image

 

みんなが写真を撮る先には…

f:id:fantasticsky:20160726201140j:image

 

若冲

f:id:fantasticsky:20160726201221j:image

 

お料理きたよ!

ピザやパスタは1,000円台。

プレートランチもあります。

f:id:fantasticsky:20160726201248j:image

f:id:fantasticsky:20160726201300j:image

f:id:fantasticsky:20160726201312j:image 

 

ハチミツをかけるピザも美味しかった!

ランチをこのお店にしてよかったね。

 

アーティチョーク

f:id:fantasticsky:20160616012722j:image

何より目に飛び込んできたアーティチョークの花を抱きしめたら、チクッとした。トゲトゲ。

 

他者に不寛容な社会。に不寛容なわたしに神が遣わしたこの花の花言葉

「警告」

「独立独歩」

「傷つく心」

「傷つく恋」

「そばにおいて」

「孤独」

「厳格」

て。

 

チンクチェントアモーレ!

どれだけ愛しても結ばれない相手がいるとすれば、わたしにとってはどうやらフィアット車らしい。
f:id:fantasticsky:20160516013528j:image

20年ほど前にはパンダを買う気満々でディーラーに行ったが、働き出したばかりで、何のメンテナンスもしきらない小娘には手が届かなかった。

20年後、大好きな車に乗る気満々でディーラーに向かったのだが…機能、燃費、収納、居住性、走りのどれをとっても日本車に見劣りしてしまう。
ピカピカのカラーとかわいらしいスタイルだけは、何度見てもハートにくるけど。